1日目   別府〜福岡国際空港〜シンガポール〜バリ島デンバサール〜ホテル 

事前準備として欠かせない物リストとして、パジャマ、蚊取り線香、腰巻き、コンセントアダプター、ドル、
情報としては買い物はスーパーマーケットがお得・・・市場は値段交渉や衛生面で??バリではスーパーマーケットは価格も衛生面も品揃えも多く重宝する。
タクシーはブルーバードタクシーで・・・何かとトラブルが多いタクシーもブルーバードタクシーならちゃんとメーター通りで行ってくれて安心。
ただしウブドはタクシーがなくほとんどが白タク・・・夜の公演を見てクタ方面へ帰る場合は気を付けて・・・
ストックしていたインドネシアのお金は100万ルピア日本円で約1万円。 インドネシアでは入国時ビザ代として25ドル必要なの150ドル持っていく。 寺院に入る際短パンでは入れないので腰巻きが必要、また冷房対策に・・・

別府発5:40の高速バスで福岡空港へ、入国手続きを済ませ8時に搭乗口へ・・・早すぎてスポットにはまだ飛行機は到着してない。8:17到着する、帰国はこの便この時間・・・定刻の10:15シンガポールへ向け離陸。あこがれのシンガポールエアーの機内食はまずまず。機内設備も充実しVCDで2本最新映画を見る。

15:30シンガポールT3着、乗り継ぎ便はT2なのでトラムでT2へ・・・16:40発でバリ島へ・・・19:20バリ島着。

入国審査前に情報誌がいっぱい。 VISA取得のチケット25ドルを支払い入国・・・

入国ゲート前には両替の店がズラリ、レートは1円104ルピア  19:47バリ島入国・・・ 20:05 ホテル着

旅装を解いてすぐに夜のクタへ・・・   にぎやかしいが歩道は段差や穴ぼこがあり下を向いて注意深く歩く。市内マネーチェンジは1円105ルピア少し高くなってくる。  

明日ウブドへの送迎バス発着のH.I.Sクタ支店へ・・・ スーパーで水を購入し日本から持ってきた2万ルピア札で支払おうとしたら使えないとの事・・・色の違う2万ルピアで支払いが出来た。

今回のフライト&ホテル以外に七つのシアワセが付いていた。@ウブドへの無料シャトルバスAクタ〜ホテル間シャトルバス乗り放題BエコバッグCバリ島正装衣装試着体験D情報誌EバナナビーチサンダルFお食事クーポン(1回)